top of page
ブログトップ


新グランド進捗状況Part1!!
昨年より進めている坂戸ボーイズ新グランド(大家)の進捗状況です。 まもなくバックネットの設置が行われます。 重機が入りグランドらしくなって来ました。 トイレ設置済み 今後はこの場所を拠点に活動をしていきます。 ...
13


必勝祈願を行いました!!
2021年1月10日(日) 毎年恒例の坂戸市 大智寺での必勝祈願で新年スタートとなります。 今年は3月に全国大会を控え、絵馬には全国制覇の文字が多く並んでいます。 コロナ禍の状況ではありますが、無事大会が開催される事を祈願します。...
9


第1回・2回 体験会を行いました 40名を超える選手が参加!!
2020年12月20日・26日に令和3年度募集選手の体験練習会を開催しました。 50名を越す選手に参加して頂き、大変盛り上がりました。当日、入団を決めて頂いた選手も数名います。坂戸ボーイズでは体験会のための練習ではなく、普段の練習に参加して頂き、チームの雰囲気や指導を体験...
12


第38期生の卒団式が執り行われました
去る、2020 年 11月 22 日 第 38 期生 13 名の卒団式が坂戸ボーイズグラウンドで行われました。 2年生とのお別れ試合後、毎年恒例となった卒団生35期生とのOB戦が行われ、ラストの「最後のノック」では選手の心を打つような言葉で成長を感じる事が出来ました。...
36


第51回春季全国大会埼玉県支部予選大会 優勝
春季全国大会出場決定!! 11月3日(日)・8日(日)・15日(日)に埼玉県各地の球場で行われました、第51回春季全国大会埼玉県支部予選大会において優勝を果たすことができました。 第51回春季全国大会に出場が決定しました。 声援ありがとうございました。 1回戦...
19


坂戸ボーイズ 新グランドの軌跡
坂戸市 大家小学校裏 2021年3月をもちまして、長年使用していた現在の日高グランドを離れるこことなりました。 これまでたくさんの野球少年達が巣立っていった思い出の地を離れる事は大変残念ですが、時代の流れには逆らえません。。。 ...
18


『第9回 ウイルソン杯サマーカップ』 3年生最後の大会になります。
4年連続 第3位 1回戦 vs 越生ボーイズ戦 8-1 5回コールド 【投】都築、福田 【捕】小池 【二】鈴木 1回に1点を先制した4回、坂戸打線が爆発し7点を奪い、投げては先発・都築投手が4回1安打無失点に押さえる好投をみせて見事初戦コールド勝ち 2回戦 vs...
10


MBLスキルアップクリニック開催しました!! 8月15日(土) 13:30〜16:00
4年連続 第3位 アメリカメジャーリーグ・ミネソタ・ツインズ傘下(ガルフコーストリーグ)で監督を務める三好貴志氏と、海外6カ国でプレー、コーチ経験のある田久保賢植氏、そしてアメリカプロ野球独立リーグで7シーズンプレーした安田祐希氏を招いて、アメリカにおける守備や打撃の考え方...
3


MBLスキルアップクリニック開催決定!! 8月15日(土) 13:30〜16:00
4年連続 第3位 アメリカメジャーリーグ・ミネソタ・ツインズ傘下(ガルフコーストリーグ)で監督を務める三好貴志氏と、海外6カ国でプレー、コーチ経験のある田久保賢植氏、そしてアメリカプロ野球独立リーグで7シーズンプレーした安田祐希氏を招いて、アメリカにおける守備や打撃の考え方...
2


YouTuberの「ショーへーTV」出演
7/19(日)YouTuberの 「ショーへーTV」さんと 「ぽなーるちゃんねる」さんが潜入取材にやって来て楽しい時間が過ごせました ちゃんねる登録お願いします 動画はこちらから:https://www.youtube.com/watch?v=CUvq2oq8owc...
5


2020/06/06 練習再開しました。
〜お知らせ〜 新型コロナウイルス対策としてボーイズリーグ埼玉支部から各団体への指導・通達があり、 坂戸ボーイズは通達を遵守し3/1(日)〜5/31日(日)まで活動を自粛していました。 緊急事態宣言も解除され、連盟からの通達を遵守して活動を再開しました。...
8
2020/03/01 活動自粛のお知らせ
練習体験会を延期いたします。 〜お知らせ〜 新型コロナウイルス対策としてボーイズリーグ埼玉支部から各団体への指導・通達があり、坂戸ボーイズもそれ続き3/1(日)〜チームとしての活動自粛を決定致しました。活動再開に向けて一刻も早い事態の収束と皆様の健康をお祈り申し上げます。...
0


第2回 練習体験会を開催しました
12月に続き第2回練習体験会を開催しました。前回同様20名の6年生に参加して頂きました。まだまだ、個別に体験練習に参加可能です。事前にご連絡下さい。 坂戸ボーイズでは普段の練習に参加して頂き、実際の雰囲気や練習を体験して頂いています。
0


必勝祈願
新年明けましておめでとうございます。本年も坂戸ボーイズをよろしくお願いいたします。 本日1月5日より、2020年練習初めとなりました。練習の前に恒例の必勝祈願へ選手・指導者・父母で坂戸市の大智寺に必勝祈願に行って来ました。選手は絵馬に各々の目標を掲げて2020年がスタートし...
5


第37生 卒団式が執り行われました
またまた、更新が遅れてすみません。。。。 先日、第37期生13名の卒団式が坂戸ボーイズグラウンドで行われました。 2年生とのお別れ試合後、毎年恒例となった卒団生34期生とのOB戦が行われ、ラストの「最後のノック」では選手の心を打つような言葉で成長を感じる事が出来ました。...
6


夏合宿 新チーム(38期生)スタート
更新が遅れてすみません。。。。 坂戸ボーイズは夏合宿からが新チームのスタートになります。 例年通り、軽井沢の素晴らしい施設を利用させて頂き8月16日〜18日の2泊3日で行いました。
7


第39期生 (新入団員) 歓迎会を開催
この日は、団行事として恒例の新入団員歓迎会が行われました。 毎年恒例の自己紹介では爆笑のなか終始盛り上がり最高の歓迎会となりました。 父母会の皆様、準備から始まり最後の片づけまで大変ありがとうございました。
2


第39期の入団式が執り行われました。
前日の夕立(豪雨)によりグランドコンディションが最悪の中、在団生および父母の方々のご協力で定刻通り式を開催する事が出来ました。まさに坂戸ボーイズのスローガンである「チーム一丸」で式を無事執り行うことが出来ました。 坂戸市長ほか多数の来賓の方にもご列席およびご祝辞を頂きありが...
5


AED講習会を行いました
この日は、地元消防署によるAED講習会を開催しました。 実際にAEDの機械を操作して救命救急措置の方法を細かく指導していただきました。 たくさんの父母に参加していただき、感謝します。
0


1年生 初練習試合
この日は1年生、2年生で船橋遠征でした。 1年生にとっては初の練習試合です。 そして初めて全員揃ったユニホームを身にまとい戦いました。 車で約2時間の道のり、父母の方々も引率ありがとうございました。
4
bottom of page